2009年11月から携帯電話はNOKIA(docomo)とiPhone(Softbank)の2個持ちを続けており、通話はdocomo、通信やアプリはiphoneというように使い分けてきた。Softbankはどうしてもつながりにくいからである。しかし、Dropboxに代表されるクラウドサービスの便利さ、アプリケーションの使い安さから、最近ではiphoneを手元におくことが多くなってきた。仕事のツールとして非常に優秀である。そこで、思い切ってNOKIA(docomo)を解約して、iphone1本にしようと思う。相変わらずつながらないところが多いことは事実だが、900Mhz帯が獲得できそうであることやそれにともなって近所にアンテナが立つという噂がでたりする状況になってきたことも理由である。
しかしながら、この移行はそう簡単ではない。なんといっても、NOKIAという大変マイナーな機種からの移行だからである。(しかし、個人的にはNOKIAのデザインは気に入っている。これで2台目である。)docomoショップの人にも「これはデータの取り出しは無理です。」といわれてしまうくらい。ソフトバンクの店に行っても、「購入して6ヶ月以内なら無料でしたが・・・」といわれて、「VCARDに落とせたのなら、Gmailに読み込んで、itunesで読み込んでは・・・・。」とアドバイスをもらえるだけ。結局自分でやらないとダメとわかり、日曜日、約半日かけて移行を試みた。その手順について、参考までに書き留めておくと。
まず、WINDOWSを立ち上げ、「NOKIA PC Suite」というソフトをインストールし、NOKIAの携帯から電話帳のデータを吸い上げる。ここで、「BOOTCAMP」が活躍、マックでWINDOWSを立ち上げる。
つぎに、そのデータをWINDOWSのメールソフトに読み込む。
さらに、そのデータをVCARD形式に書き出し、USBメモリーに保存する。
このあと、再起動し、マックを立ち上げる。「アドレスブック」を立ち上げ、VCARDのデータをすべて選択し、「アドレスブック」にドッラグする。(※すぐにこの方法に気づいたわけではなく、最初はGmailで送信してみたりしたが、面倒なので、あれこれやっているうちにこの方法にたどり着いた)
ところが、これだけでは、姓と名がいっしょだったり、ふりがながはいってなかったりするので、一つ一つのデータを表示しながら、一つ一つ訂正して。やっと完成。(とりあえず完成?)また、Gmailとも同期してしまったので、同じ人が2回出てくることもあり、それらも一つにまとめたりもした。
あとは、今週末にも、docomoショップに行って解約の手続きをすれば、OK。こういった場合、電話番号やメールアドレスの変更を知らせることも必要なのでしょうね。でも、もうすぐ異動の時期なので、学校関係はとくにいいか?家族は当然として、親しい友人くらいか?まあ、面倒というば面倒だが、これも必要だな。「つながらないよ」といわれたら、教えるとか。あと、docomoのほうで「おかけになった電話番号は「〇〇〇〇」に変わりました。」なんて知らせてくれるサービスでもないかなあ。そしたら、便利なのに。ホント、ないかなあ。
2012年2月28日火曜日
2012年2月18日土曜日
インベンションとイノベーション Lion
【今日の本】
「ジョブズは何も発明せずにずべてを生み出した」林 信行:著 青春出版社:刊
「いいアーティストは模倣する。偉大なアーティストは奪う。」by ピカソ
「インベンション(発明)とイノベーション(革新)には大きな差がある。イノベーションは世の中の人に満足感を与え、世界に変化を生み出す。」
アップルはまさにこれを実践し続けた企業といえるだろう。一つの発明はそれだけでは革新とはならない。ゼロックス社パロアルト研究所でマウスをみたジョブズは衝撃を受け、「なんであなたがたは行動を起こさないんだ」と叫んだという。ジョブズは一般の人向けのコンピュータをつくることを考えていたからだ。アイディアという点だけでは、商品化されなかったマウスはパーソナルコンピュータというビジョンと結びつくことで世に広まり、世の中を変えることになったのである。ジョブズは、点と点を結びつけたにすぎない。
そう考えると、アップルが他の会社とちがうのは、ものづくりをとおして、あたらしい文化を生み出すところかも知れない。ひとつひとつの機能が高いものはいくらでもあるが、音楽プレイヤーとして、売れたのはIpodであり、人々のライフスタイルを変えたのもipodであったことからもそういえる。わかるような気がする。
【今日のLion】
インストール終了。そこまでは特に問題なし。しかし、問題はそれから。まず、動かなくなったソフト。
1 ACROBAT 7
2 読んDEココ!! 7
3 ラベルマイティー For X
これらは、インテルMacに対応していないので、これまではロゼッタで動いていたわけだ。読んDEココ!!とラベルマイティーはWINDOWS版があるので、そちらで使用することとする。とっくに生産が終了しているので、WIN版の方が進んでいる。とりあえず使用できるという程度だったので、残念でもないのですが、逆にいうと、その程度の機能で十分ともいえ、少しのことをするのに重いソフトを立ち上げるのはうっとうしい。問題は、アクロバット!これはどうしようか。アカデミック版でも高い、高い。とりあえず。「APP STORE」で「PDF CONVERTER」を購入。プレビューでは、一度にたくさんのPDFをJPGにすることができないので、思い切って購入。あと、「読み取り革命LIGHT」というソフトがキャノンのプリンターについていたので、インストールしておきました。
いまのところ、以上のソフトが非対応です。あとは大丈夫のようです。ADOVEは正式には対応していないようで、どうすると、安く買えか検討中!というわけで、MAC BOOK PROの方は「Lion」へと変わりましたが、Imacは当分お預け。もう少し検討してからという気もしましたが、「Lion」でないとインストールできないというパターンも増えているので仕方ないかなあ。
あと、WINDOWS VISTAの方は、大きな問題もなく動いています。ウェルスソフトをどうしようかと悩んでいると、朗報あり。「JUSTインターネットセキュリティー」の無料版をインストール。有料版もあるが、これで十分です。軽そうです。最後に、読んdeココもインストール。V13です。
「ジョブズは何も発明せずにずべてを生み出した」林 信行:著 青春出版社:刊
「いいアーティストは模倣する。偉大なアーティストは奪う。」by ピカソ
「インベンション(発明)とイノベーション(革新)には大きな差がある。イノベーションは世の中の人に満足感を与え、世界に変化を生み出す。」
アップルはまさにこれを実践し続けた企業といえるだろう。一つの発明はそれだけでは革新とはならない。ゼロックス社パロアルト研究所でマウスをみたジョブズは衝撃を受け、「なんであなたがたは行動を起こさないんだ」と叫んだという。ジョブズは一般の人向けのコンピュータをつくることを考えていたからだ。アイディアという点だけでは、商品化されなかったマウスはパーソナルコンピュータというビジョンと結びつくことで世に広まり、世の中を変えることになったのである。ジョブズは、点と点を結びつけたにすぎない。
そう考えると、アップルが他の会社とちがうのは、ものづくりをとおして、あたらしい文化を生み出すところかも知れない。ひとつひとつの機能が高いものはいくらでもあるが、音楽プレイヤーとして、売れたのはIpodであり、人々のライフスタイルを変えたのもipodであったことからもそういえる。わかるような気がする。
【今日のLion】
インストール終了。そこまでは特に問題なし。しかし、問題はそれから。まず、動かなくなったソフト。
1 ACROBAT 7
2 読んDEココ!! 7
3 ラベルマイティー For X
これらは、インテルMacに対応していないので、これまではロゼッタで動いていたわけだ。読んDEココ!!とラベルマイティーはWINDOWS版があるので、そちらで使用することとする。とっくに生産が終了しているので、WIN版の方が進んでいる。とりあえず使用できるという程度だったので、残念でもないのですが、逆にいうと、その程度の機能で十分ともいえ、少しのことをするのに重いソフトを立ち上げるのはうっとうしい。問題は、アクロバット!これはどうしようか。アカデミック版でも高い、高い。とりあえず。「APP STORE」で「PDF CONVERTER」を購入。プレビューでは、一度にたくさんのPDFをJPGにすることができないので、思い切って購入。あと、「読み取り革命LIGHT」というソフトがキャノンのプリンターについていたので、インストールしておきました。
いまのところ、以上のソフトが非対応です。あとは大丈夫のようです。ADOVEは正式には対応していないようで、どうすると、安く買えか検討中!というわけで、MAC BOOK PROの方は「Lion」へと変わりましたが、Imacは当分お預け。もう少し検討してからという気もしましたが、「Lion」でないとインストールできないというパターンも増えているので仕方ないかなあ。
あと、WINDOWS VISTAの方は、大きな問題もなく動いています。ウェルスソフトをどうしようかと悩んでいると、朗報あり。「JUSTインターネットセキュリティー」の無料版をインストール。有料版もあるが、これで十分です。軽そうです。最後に、読んdeココもインストール。V13です。
OS X Mountain Lion と 朝日ヶ丘小学校
マックのOSはすぐにアップデートしない方がいい。そんな勘が働き、のばしのばしにしていた「OSXLion」のインストールに挑戦!!だって、「OSX Mountain Lion」なんてアナウンスが聞こえてきたではありませんか。これはおいていかれるぞという危機感からです。現在、ダインロード中。詳細は後日。若干不安?
今日、2月17日(金)芦屋市立朝日ヶ丘小学校に行ってきました。第11回教育研究発表会に参加するためです。昨年も参加しようと考えていたのですが、行事等の都合でできませんでしたが、今年は石井順治さんの講演もあり、たくさんの授業公開もあるので参加しました。感想ですが、いったい何人の参加があったのでしょうか。北は仙台から、南は熊本からと、日本中からの参加者で大盛況でした。これには正直びっくり。国語②分科会に参加したのですが、100名は越えていたのではないでしょうか。分科会は10あったので、単純に計算しても、ものすごい数です。遅れて入ったので、最前列に座ったため、人数はわかりませんが、体育館もいっぱいでした。1つの学校がこれだけの人を集めることができるということは驚きです。以前、参加した「浜之郷小学校」は800人の参加と聞きましたが、こうなると、地域貢献として、経済効果も抜群でしょう。息子にいっている「島根大学」の法経学部では保護者会を毎年実施していますが、全国から保護者が集まってくるので、市から補助金が出ているそうです。たとえば、宿泊関係やタクシー関係など、これだけでなかり潤っているのではないでしょうか。もちろんたった1日のことではありますが。
石井さんの講演内容は、著書のなかで読んだことのあるものが多かったのですが、伝えたいことをかなりストレートに話されており、胸がスッとするような、やっぱりそうなんだと納得のできる内容でした。「学びあう学び」授業改善の方向性も、人権教育の方向性も、これなんだと確信できました。自分にとって、そんな後押しをしていただいた講演でした。機会があれば、この講演の内容(概略)も紹介しようかなあ。
授業については、子どもたちがよく育っているなあという感想をもちました。クラスの雰囲気も柔らかいなあという感じでした。5年生の子どもたちは、テキストの根拠となる部分を指摘しながら発表していましたし、友だちの質問に対しても、しっかりと自分の意見を述べていました。すばらしい発表会でした。
今日、2月17日(金)芦屋市立朝日ヶ丘小学校に行ってきました。第11回教育研究発表会に参加するためです。昨年も参加しようと考えていたのですが、行事等の都合でできませんでしたが、今年は石井順治さんの講演もあり、たくさんの授業公開もあるので参加しました。感想ですが、いったい何人の参加があったのでしょうか。北は仙台から、南は熊本からと、日本中からの参加者で大盛況でした。これには正直びっくり。国語②分科会に参加したのですが、100名は越えていたのではないでしょうか。分科会は10あったので、単純に計算しても、ものすごい数です。遅れて入ったので、最前列に座ったため、人数はわかりませんが、体育館もいっぱいでした。1つの学校がこれだけの人を集めることができるということは驚きです。以前、参加した「浜之郷小学校」は800人の参加と聞きましたが、こうなると、地域貢献として、経済効果も抜群でしょう。息子にいっている「島根大学」の法経学部では保護者会を毎年実施していますが、全国から保護者が集まってくるので、市から補助金が出ているそうです。たとえば、宿泊関係やタクシー関係など、これだけでなかり潤っているのではないでしょうか。もちろんたった1日のことではありますが。
石井さんの講演内容は、著書のなかで読んだことのあるものが多かったのですが、伝えたいことをかなりストレートに話されており、胸がスッとするような、やっぱりそうなんだと納得のできる内容でした。「学びあう学び」授業改善の方向性も、人権教育の方向性も、これなんだと確信できました。自分にとって、そんな後押しをしていただいた講演でした。機会があれば、この講演の内容(概略)も紹介しようかなあ。
授業については、子どもたちがよく育っているなあという感想をもちました。クラスの雰囲気も柔らかいなあという感じでした。5年生の子どもたちは、テキストの根拠となる部分を指摘しながら発表していましたし、友だちの質問に対しても、しっかりと自分の意見を述べていました。すばらしい発表会でした。
2012年2月15日水曜日
Boot Camp
2月12日(日)「キットカット」に行ってきました。
目的は、ハードディスクとメモリーの増設。メモリーは4GBから8GBへ、ハードディスクは250GMから750GBへ、それぞれ増設。
そして、本当の目的?は、「Boot Camp」を使って、MacBook Proにウィンドウズをインストールすること。これまで、パラレルを試したことはあるのですが、仮想ソフトであるため、いまいち動作が鈍くあきらめていました。再起動が面倒な気もしますが、動作は良さそうなので。
MACを仕事で使っていて、ほとんど困ることはなくなったのですが、Windows版のExcelのマクロがどうしても読めなかったり、一太郎の文書の編集ができなかったりと、どうしてもできないことがあります。やはりマクロかなあ。
「Boot Camp」はとても簡単です。まずは、パーティションの作成。これは、マウスでドラッグするだけ。とりあえず、マックに500GB、ウィンドウズに250GB。つぎは、ウインドウズのインストール。パラレルを試したときに購入していた「VISTA」をインストール。これって、サポートが終了している?あまりくわしくないのですが?これも簡単。
つぎに、一太郎などジャストシステム関連のソフトをいくつかインストール。これも普通にできて、普通に動く。
あとは、問題のExcelですが、手元になかったので、アカデミック版を購入。約9,000円。これは仕方ないか。本日到着したので、早速インストール。これも簡単。2010バージョンなので、インターフェイスが慣れないけれど。
ということで、こんな簡単ならもっと早くすればよかった?まあ、こだわりの気持ちも大きかったのですが。まあ、ノートだけにして、デスクトップは従来通り。
あと、キットカットの店員さんの対応はとてもよかったです。しかし、ipodやiPhone、ipadのおかげか、お客さんが多いこと多いこと。目の前で、どんどん売れていく様子を見ていると、なんとなくうれしくなります。つぎは、ipadかな。3が出そうな雰囲気?そういえば、iphone4Sが出て以来、新製品の発表はないのですね、寂しい感じ。そろそろ出さないと、期待しています。余談ですが、iphone4S。早いですね。ホント早い。こちらも5待ちかな。とにかく、ここは居心地のよい店です。幸せな気分になれます。きれいだし。
ちなみに、昼食は「サイゼリア」。家族とは別行動だったので、一人で。安いですね。でも、一人で入るのは、若干浮き気味?
目的は、ハードディスクとメモリーの増設。メモリーは4GBから8GBへ、ハードディスクは250GMから750GBへ、それぞれ増設。
そして、本当の目的?は、「Boot Camp」を使って、MacBook Proにウィンドウズをインストールすること。これまで、パラレルを試したことはあるのですが、仮想ソフトであるため、いまいち動作が鈍くあきらめていました。再起動が面倒な気もしますが、動作は良さそうなので。
MACを仕事で使っていて、ほとんど困ることはなくなったのですが、Windows版のExcelのマクロがどうしても読めなかったり、一太郎の文書の編集ができなかったりと、どうしてもできないことがあります。やはりマクロかなあ。
「Boot Camp」はとても簡単です。まずは、パーティションの作成。これは、マウスでドラッグするだけ。とりあえず、マックに500GB、ウィンドウズに250GB。つぎは、ウインドウズのインストール。パラレルを試したときに購入していた「VISTA」をインストール。これって、サポートが終了している?あまりくわしくないのですが?これも簡単。
つぎに、一太郎などジャストシステム関連のソフトをいくつかインストール。これも普通にできて、普通に動く。
あとは、問題のExcelですが、手元になかったので、アカデミック版を購入。約9,000円。これは仕方ないか。本日到着したので、早速インストール。これも簡単。2010バージョンなので、インターフェイスが慣れないけれど。
ということで、こんな簡単ならもっと早くすればよかった?まあ、こだわりの気持ちも大きかったのですが。まあ、ノートだけにして、デスクトップは従来通り。
あと、キットカットの店員さんの対応はとてもよかったです。しかし、ipodやiPhone、ipadのおかげか、お客さんが多いこと多いこと。目の前で、どんどん売れていく様子を見ていると、なんとなくうれしくなります。つぎは、ipadかな。3が出そうな雰囲気?そういえば、iphone4Sが出て以来、新製品の発表はないのですね、寂しい感じ。そろそろ出さないと、期待しています。余談ですが、iphone4S。早いですね。ホント早い。こちらも5待ちかな。とにかく、ここは居心地のよい店です。幸せな気分になれます。きれいだし。
ちなみに、昼食は「サイゼリア」。家族とは別行動だったので、一人で。安いですね。でも、一人で入るのは、若干浮き気味?
登録:
投稿 (Atom)