2012年4月22日日曜日

吉坂堡塁

4月21日(土)舞鶴要塞、吉坂堡塁ならびに附属堡塁に行ってきました。
附属堡塁の門跡
吉坂堡塁 地下弾薬庫
 舞鶴要塞は、日露戦争の最前線に想定された要塞であり、そのなかでも、ロシア軍の進撃を迎え撃つ時の本土防衛の前線となるのが建部山と吉坂の両堡塁であった。
 舞鶴要塞を陸から攻撃する場合、小型船舶で由良川河口を強行突破して藤津付近に上陸する場合と、高浜海岸から上陸し現在の国道27号線を通って舞鶴市内に入る方法の2とおりが考えられる。この高浜海岸に上陸したロシア兵を撃退する目的でつくられたのが吉坂堡塁と附属堡塁であり、12センチカノン砲六門と9センチ臼砲を備えていた本格的なものである。
イギリス式の積み方
 今回は、2回目の参加になる。前回は、主に中心部を見た印象があったが、今回は端から端まで見ることができ、地図を片手に全容を確認することができた。改めて見てみると、とても広い敷地であり、兵舎跡やその下の広場まで確認でき、大変参考になった。また、前回確認できなかったレンガの積み方も確認できた。日本の要塞は、明治初期のものはフランス積みが多いが、日清戦争以後はイギリス積みを用いるようになる。地下弾薬庫のレンガは、イギリス積みでした。全体に、木や笹が生い茂っており、落ち葉もたくさん積もっている。掃除をして、整備をすると、すばらしい施設になるように思う。また、建部山はハイキングコースになっている。吉坂も整備すればいいハイキングコースになると思う。今後の展開に期待したい。


2012年4月20日金曜日

リセット

リセット!今の正直な状態です。
【リセットその1】
 3月上旬から、音楽データの入っているハードディスクが不調。アクセスができなくなってしまった。なんとかしようと、ディスクケースを購入し、接続しなおすが結局うまくいかず。FiweWireでの接続がうまくいかなかったので、USBならうまくいくかと思いやったが、どうしてもダメ。ということで、あきらめてフォーマットし直し。ということで、1T以上あった音楽データが消えてしまいました。全部聞くのに73日分のデータが。ということで、とらえず手持ちのCDからインストールしなおしている毎日です。でも、データがないものはどうするか?うう〜ん、頭が痛い。さらに、ハードディスク自体は、USBでつなぐと認識されるが。Fiwewireでの接続はだめ。どうなっているの?結局、Fiwewireの製品はMACだけなので、USBに比べると、故障も多いのかも知れない。でも、Fiwewireは早いし、接続が簡単だし、いうことないのですが、故障や不安定さはダメ。
 まあ、結局、バックアップが大切だということなんですが、大げさにいうと、音楽の聴き方も変えた方がいいのかも知れない。何でもパソコンでいいのか?実は、CD単体のほうが音はいいはずです。でも、ステレオもないし。 
 
【リセットその2】
 4月15日から、iPhoneの純正カメラアプリがひらかない。正確にいうと、起動するが、液晶に被写体がうつらない状況です。ソフトを入れ替えて、様子を見たいのですが、標準ソフトは単独では入れ替えられない。ということで、iPhoneも初期状態に戻しました。そうすると、カメラアプリも復活です。まあ、連絡先やメール、予定やアプリも大丈夫。特に、予定はIcloudにデータを置くこととしたので、すくにもとどおり。でも、アプリの並び替えは必要。DROPBOXもそうだけど、クラウドは便利です。といあえず、使用可能かなあ。

 ほかにも、リセットしたいものはあるけれど、今日はこの辺で。

2012年4月15日日曜日

吉田のしだれ桜

駐車場からの写真
4月14日(土)舞鶴市吉田のしだれ桜を見に行ってきました。車検料を支払いに行ったついでに足をのばしてみました。(本当は夜にライトアップが行われるのですが、夜には予定があるので。)
 しだれ桜は、瑠璃寺というところにあります。一説には、細川幽斉が京都の吉田から桜を持ってきて植えたことが始まりだとか。満開とまではいきませんが、なかなか見応えがありました。瑠璃寺に行くと、キャンドルの準備ができていました。また、境内では、夜にコンサートを開くのであろうアカペラグループがリハーサルをやっていました。2軒屋台もあり、団子などを売っていました。
境内からの写真
写真を何枚か撮っていると、後ろの方で「先生」という声がしました。まさか自分とは思わずに写真を撮り続け、境内を降りていくと、屋台に見慣れた顔を発見しました。前の学校の子どもと保護者です。これには、びっくり。お母さんの実家があるそうです。とりあえず、団子を買って帰りました。
 フィルムカメラ(ニコンF100)で写真を撮ったのですが、途中でフィルムがなくなってしまいました。ということで、この写真はiphoneで撮りました。いよいよデジタル一眼レフがほしいなあ。

2012年4月10日火曜日

咳が止まらない

本当にしつこい風邪である。市販の薬やうがいで何とか直るかなあと思っていたのですが、ほとんど変わらないので、昨日は近くの診療所に行ってきました。長い問診の末(先生には悪いのですが、本当に長かった)、気管をひろげるテープと咳止めの薬を処方してもらいました。気管をひろげるテープは、喘息の娘がよく使っていたものと同じなのだろうか。貼ってみると、少し楽な感じがして、少しは楽に寝られましたが、また、今日の午後からはその効き目が薄まったのか、時々ひどく咳き込むことに。急性の気管支炎(そんなのあるのか?)にでも、なっているのではないかと疑ってしまいそう。電話に出ても咳き込んでしまうし、話しているとだんだんと声が出にくくなる。いよいよ、明日から、授業がはじまるのですが、果たして話ができるのだろうか。本当に心配です。ゆっくり休もうにも、昨年度の報告(新しい学校の分の)の不備があり、書類の提出が必要となり、よくわからないけどやらないといけないと言うことで、締め切りに追われてストレスも増えぎみ。とても、悪循環である。このブログも新年度早々いいことが書けなくてとても残念です。そして、これを一人学校に残って、やっと書類ができて書いているのことが寂しい感じです。気分転換が必要だな。

2012年4月7日土曜日

声が出ない

声が出ない!花粉症かと思っていたら、風邪も引いていたようで、昨日あたり(一昨日か?)からのどがガラガラ。今日は、新任式と入学式。入学式の司会はいいとして、新任式での挨拶や入学式の練習の司会ができるのか。新年度のはじめから、とんでもない1日になってしまいました。ガラガラ声では、小さい声はいいのですが、号令となると無理。3月末からの忙しさの疲れか、うたた寝のためかはわかりませんが、とにかく最悪です。花粉症で鼻水がでるので、咳をするとタンがからんで、しんどいことしんどいこと。時間割をしないといけないのですが、きのうは今日に備えてぐっすり休みましたがこの状態。大変申し訳ないことです。この土日が勝負ということですかね。ということで、1度目が覚めて、これを書いているのですが、やめてねます。