①福井県立歴史博物館
「泰澄 白山信仰における意義を探る」展
クイズラリーをしながら展示を見ました。中山寺も紹介されていました。青葉山も泰澄が開山ということになっています。全問正解でしたので、缶バッチとポスターをいただきました。青葉山が699mとなってたので、693mであることを伝えておきました。
②福井市立郷土歴史博物館
「さよなら、江戸幕府」展
大政奉還から王政復古にいたる貴重な資料が展示してありました。ことしは、大政奉還150年の節目の年ということで、全国で同様のイベントが開催されています。
③福井県ふるさと文化館
「三好達治」展
三好達治は1944年から五年間、三国に滞在し、三国を題材にした詩をたくさん書きました。また、福井県民歌や三国高校校歌の作詞でも有名です。ここでもクイズラリーをしながら展示を見ました。ヒントがないと答えられないような難しい問題が多かったです。というか、三好達治についてあまり詳しくないからです。清家雪子さんのオリジナルグッズが賞品でした。「月に吠えらんねえ」に登場するミヨシ君というキャラクターのコースター?でした。この漫画、読んでみたい。ここは福井県立図書館、福井県文書館と3館がいっしょになっているのですね。すごい人でびっくりしました。車が一杯でした。
近いところに、こんな施設があってたいへんうらやましい。退職したら、1日中いたいです。近くならね。
夜は、「釈宗演講演会」でした。正木晃さんという方の講演があり、大変勉強になりました。参加者が以前に比べて増えていることに驚きました。