本日、みはま土曜歴文講座「道端の石造物を見て歩くⅢ〜文化遺産カードの地を巡る〜」に参加しました。関心なく何気なく通ると見落としてしまいそうな石造物を巡る講座でした。いろいろな発見があり、楽しかったです。巡ったところを写真で紹介します。
竹波石製九重層塔。約6メートル。
竹波石製九重層塔のそばにあった「宝篋印塔」。幕末のものでした。
丹生の磨崖仏。
乙見古墳。標識がなければ見つけられませんね。
宮代の六体地蔵石仏。
裏面には、宝篋印塔が掘ってありました。
新庄地区の隧道。雰囲気のいい隧道です。
記念碑。
0 件のコメント:
コメントを投稿