2017年4月30日日曜日

弥美神社に行ってきました

 4月29日(土)、平成29年度みはま郷土歴史講座 第1回「弥美神社神社の祭礼と芸能」を見て知る!に参加しました。
 「王の舞」の話が中心で、最初にビデオを見て、その後短い講演がありました。なかなか全部を見る機会がないので、とても貴重でした。5月1日に祭礼があるのですが、仕事がありなかなか参加できないからです。「王の舞」というと、宇波西神社も有名です。こちらも見たことはありません。あと、織田神社にもあるそうで、美浜町だけで3カ所もあることになります。調べてみると、福井県に16の神社で奉納されているそうです。そういえば、小和田のも王の舞だったかなあ?話によると、宇波西神社の方が本来の形?らしく、弥美神社のものはかなり違ったものらしいです。頭にかっぶている鳳凰も、いかにも鳥という感じですし。舞い手は1年に1人だけというものすごいことです。とても名誉なことです。しかし、人手不足で、最近では2回目というのもあるそうです。
 家に帰って「YOUTUBE」で検索すると、結構たくさんアップされていました。すごいものです。宇波西神社のものもありました。参考になります。講演のあと、弥美神社にいってきました。是非、一度生で見てみたいものです。

0 件のコメント: