当日のチケット |
行ってみると、円城寺ではなく、「円成寺」。1時からと聞いていたのは「2時開演」の間違い。なんと不確かな情報。いったい誰の落語なんだろう?こんな様子では期待はできないなあと思いつつ、とりあえず受付だけ済ませて、付近を散策。といっても半径五〇〇mくらいですが。
こんな感じでした。 円成寺の寄席とは違います。 ネットから拝借しました。 |
落語家は「笑福亭仁智」師匠とその弟子「笑福亭大智」さんでした。大智さんはまだまだこれからかなあという感じでしたが、師匠の落語はよかったです。2席聞かせてもらいましたが、どちらもよかったです。古典ではなく新作落語ですが、たくさん笑わせてもらいました。となりのおばさんたち(失礼!)は、それこそずっと笑いっぱなし。
家に帰って調べてみると、笑福亭仁鶴さんの筆頭弟子で、上方落語協会副会長を務めておられる方でした。やはり、新作落語中心に活躍されているようで、ユーチューブにも4作アップされていました。どれをどれを聞いてもおおいに笑えました。事前に情報が何にもなかったけど、これはいい儲けものでした。いや、よかった、よかった。
「落語1」となっているのは、来週「2」があるからです。そちらは、チケットを事前に購入しています。前回チケットが手に入らなかったので、いまからとても楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿