2018年9月24日月曜日

葛井寺、施福寺

 9月22日(土)、西国三十三ヵ所のうち、2つのお寺に参拝しました。
 1つ目は、「紫雲山 葛井寺」です。近鉄藤井寺駅に近い商店街の中にある町中の寺です。本尊は、十一面千手先眼観音。本当に千本の手をもつのだそうです。在原業平がしばらく住んだことがあるとか、楠木正成が大般若経を奉納したとか、いろいろ書いてありました。
南大門
町中なので、そんなに広くはない。

西門。豊臣秀頼が再建した。
2つ目は、「槙尾山 施福寺」。標高530mに本堂がある。登山口から1km、約30分はかかる難所?です。山寺は多けれど、そのほとんどは車で登ることができるが、ここは車も寄せ付けない山寺です。きつかった〜。それだけに、登った後は感動もの。でも、景色がもう少し見えるといいのですが。ここは、何といっても弘法大師(空海)が剃髪した場所と言われています。広場に、馬の像があるのは、花山院を馬が道案内したという伝説にちなんだものです。写真はありませんが。
山の頂上に立つ本堂。


剃髪所

その前にある弘法大師(空海)像
今回は、もう一つ「興福寺 南円堂」もコースに入っていたのですが、一度行っているのでくわしく書きませんでした。中金堂の落慶、300年ぶりの復興。10月20日から一般拝観が始まるようです。東金堂を見学してきました。

0 件のコメント: