2020年5月4日月曜日

宝慶寺

【修行の寺 宝慶寺】
 大野市にある宝慶寺を訪ねました。「日本曹洞第二道場」と言われ、永平寺につぐ道場として、主に東海近畿地方の修行僧が修行に励んでおられ寺である。
 開山は、宗の禅僧寂円禅師。永平寺の開祖道元を慕って来日した、いうなれば一番弟子である。道元亡き後、二代目を継ぐところかと思いますが、道元亡き後、永平寺を離れ、宝慶寺を開きました。今現在、七名ほどの修行僧がおられるらしく御朱印をお願いしたら、修行僧の方が書いてくださいました。昔は村もあり、学校もあったようですが、今は住む人もなく、寺だけが残っているそうですが、そのためか山深くの修行寺という印象のなかなか雰囲気のあるお寺でした。
 余談ですが、托鉢の修行はコロナウィルスの関係からできないそうです。また、逆に、大きな寺院に観光に行けないので、こちらの寺に来る方がふえているそうです。
 今回の写真は、X−T2 ACROSフィルムシュミュレーションモード、白黒で撮影しました。







 織田家とも関係が深いようです。

 寂円禅師の像。


0 件のコメント: